ボディ平成最後のスーパームーン!ソニーの全画素超解像ズームは画質劣化が気にならない 平成最後のスーパームーンと言われているのが、2019年2月20日です。 ソニーの全画素超解像ズーム機能を使って、綺麗なお月様を撮影してみました。 2019.02.19ボディ
レンズボケが綺麗な広角単焦点レンズ! ソニー FE 24mm F1.4 GM (SEL24F14GM) レビュー ソニーから発売されたEマウントの大口径単焦点レンズ『FE 24mm F1.4 GM (SEL24F14GM)』のレビューを行いたいと思います。 2019.02.13レンズ
レンズソニー APS-Cカメラ用Eマウントのオススメ単焦点レンズ一覧(α6500/α6400/α6300/α6000/α5100対応) ソニーのAPS-Cカメラに使用可能なEマウントの単焦点レンズをまとめてみたいと思います。 ソニー製APSC-C専用単焦点レンズはそれほど多くありませんが、サードパーティー製の単焦点レンズが充実しているのがソニーEマウントの特徴です。 2019.02.03レンズ
ボディソニーα6400かα6500を買うならどっち? 手ブレ補正機能やAFなどを比較した結果 ソニーから新型APS-Cミラーレスカメラの『α6400』が発表されました。 α6400は、α6500よりナンバリングが下なので、α6500の方が機能が上なのかな?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、比較してみるとα6400の方が優 2019.02.02ボディ
レンズソニー APS-Cカメラ用オススメEマウントのズームレンズ一覧(α6500/α6400/α6300/α6000/α5100対応) ソニーのAPS-Cカメラで使用できるEマウントのズームレンズ一覧と僕のオススメを書いてみたいと思います。 APS-C専用カメラだけでなく、APS-Cで使えそうなフルサイズ用レンズも合わせてご紹介します。 2019.01.30レンズ
レンズ寄れる最強の旅行レンズ! ソニー FE 24-105mm F4 G OSS (SEL24105G) レビュー ソニーの標準ズームレンズ『FE 24-105mm F4 G OSS』をレビューしたいと思います。 2018.07.04 2018.12.27レンズ
レンズソニー FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS (SEL100400GM) レビュー ソニー FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSSをレビューしたいと思います。 2018.07.04 2018.11.14レンズ
レンズ標準単焦点の傑作! ソニー Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Z レビュー ソニーの標準単焦点レンズ 『FE 55mm F1.8 ZA (SEL55F18Z)』をレビューしたいと思います。 2018.07.04 2018.10.10レンズ
ボディSony α7 IIIの下克上! ソニー α7IIIとα7RIIIを比較してα7 IIIを購入しました 僕はSony α7IIIとα7RIIIを比較して、α7IIIを購入しました。 決してα7 IIIの方が安いから選んだわけではありません。 両機種で迷われている方もいらっしゃると思いますので、なぜα7IIIを選択したかお伝えします 2018.07.02 2018.10.01ボディ
ボディα7 IIIの連写でサンディスクのSDカードの書き込み速度を測ってみたら予想外の結果だった せっかくサンディスクの高性能なSDカード(Extreme PRO UHS-IIなど)を持っているので、ソニー α7 IIIを使って連写の書き込み速度を測ってみたいと思います。 2018.09.09 2018.09.10ボディアクセサリー
レンズソニーEマウント用レンズ一覧とオススメベスト3【広角ズーム編】 ソニーEマウントの広角ズームレンズについて、どのようなレンズがあるかまとめてみると共に、僕のオススメする広角ズームレンズベスト3をお伝えしたいと思います。 2018.08.27レンズ