恵比寿にある『恵比寿ガーデンプレイス』と『ウェスティンホテル東京』にイルミネーションを見に行ってきました。
今年は、六本木と恵比寿の2地域にイルミネーションを見に行ってきました。
六本木のクリスマスイルミネーションの様子はこちら。
今回は、恵比寿編です。
恵比寿ガーデンプレイス ウィンターイルミネーション
ƒ/5.6, 1/30, 24 mm, ISO 10000
ウインターイルミネーションは11/3(土・祝)~2019/2/28(木)と長期間実施していますが、クリスマスツリーのみ12月25日(火)までとなっているので、ご注意ください。
ƒ/5.6, 1/40, 34 mm, ISO 5000
東京ミッドタウンや六本木ヒルズのクリスマスイルミネーションはクリスマスというだけあって25日までですが、恵比寿のウインターイルミネーションは長い間実施しているので良いですね。
ƒ/4, 1/80, 79 mm, ISO 5000
メイン通路からのクリスマスツリーが良い感じですね。
Baccarat ETERNAL LIGHTS-歓びのかたち-
期 間: 2018年11月3日(土・祝)~2019年1月14日(月・祝)
点灯時間: バカラシャンデリア 11:00~24:00
恵比寿ガーデンプレイスには、毎年バカラの世界最大級のシャンデリアが飾ってあります。毎年この時期フランスから輸送しているそうです。大変そうですね。
シャンデリアの中にひとつだけ赤いハート型があります。これを見つけると、幸せになれると言われているそうです。みなさんぜひ見つけてみてくださいね。
ƒ/4, 1/40, 38 mm, ISO 5000
こうして見るとかなり巨大だということが分かります。
ウェスティンホテル東京
ƒ/4, 1/40, 36 mm, ISO 2500
恵比寿ガーデンプレイスまで行ったのであれば、ウェスティンホテル東京まで行かないと勿体ない。ウェスティンホテル東京でも、クリスマスの装飾が楽しめます。
開催期間は2018年11月3日(土・祝)~12月26日(水)です。
ƒ/8, 1/30, 24 mm, ISO 8000
ウェスティンホテル東京では、正面入り口のところに毎年巨大なクリスマスツリーが設置されます。
ƒ/4, 1/100, 81 mm, ISO 5000
クリスマスツリーの周囲には、おもちゃの電車が走っています。これも毎年ですね。
恵比寿ウインターイルミネーションまとめ
六本木のクリスマスイルミネーションに続いて、恵比寿ウインターイルミネーションの様子を書いてみました。
六本木と違い、それほど混雑していないところと一部イルミネーションはクリスマス以降も楽しめる点が良いと思います。
クリスマスイルミネーションを見逃したという方は恵比寿オススメですよ。
ぜひ恵比寿のウインターイルミネーションで素敵な写真を撮ってください。
撮影に使用したカメラ